「愛を込めておにぎりを・・・」
毎度、いつも以上に涙腺がゆるいお米屋の嫁でございます
昨日、長年、家族ぐるみのお付き合いをしていた一家が引っ越して行かれました。
業者は頼まず、自分たちでトラックを借りて引っ越しをするというから
何か差し入れを・・・と思い・・・
やっぱり、これしかない!
朝から、おにぎり握りました。
「愛を込めて花束を」なじゃくて、「おにぎりを」です。
何かの時って、私の場合、やっぱりこれなんだな。
一つ一つ、今までの感謝を込めて握りました
気持ち、込め過ぎていつもよりきつく握っちゃったかも
歩いて5分ほどのS家が住んでたアパート。
着くと、男性陣が大きな荷物はほとんど運び終えたところでした。
元々、うちも入れて6家族で地名をとって「チーム大亀谷」と言っていた私たち。
子供たちが小さい頃から、仲良くさせてもらってきました。
何年かの間に、市内でも離れた場所へ、そして関東へ、と引っ越す家族もあり
昨日、引っ越したS家で半分の家族がこの大亀谷を離れていきました。
子供たちも大きくなり、昔のようにみんなで集まる回数は減ってはいても
それでも、気持ちは繋がっていて、安心していられた仲間たち。
育児の悩みを聞いてもらったり、笑ったり、泣いたり・・・
お別れに、とみんなで作った寄せ書きのアルバムを作りながら、
楽しかった思い出を振り返ってると、何度も涙が溢れてきました。
子供たちが小さい頃、みんなで集まって遊んでいる写真を見ると
いつもどこかの子供が自分の親じゃない誰かのパパ、ママに抱っこされています。
そんな風にたくさんの人に抱っこされて育ってきました。
子供たちが大きくなっても、お互いがお互いの子供たちを気にかけて
自分では気づかない子供の違った一面を教えてもらったり・・・
そうやってずっと見守ってもらってきました。
この地から離れてしまうのは、とても寂しいけれど
いつもここで待ってるよ~!!
今まで本当にありがとう!!
これからもよろしくね!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.okome-ueda.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/496
コメントする