娘に髪を染めてもらったYO!
毎度、彼女と付き合いだしたばかりのお客様の話に夢中になって
オープン以来、一番土鍋ごはんを焦がした徳利のソノコです
今までにも数回、止めたつもりが火を止めてなくて
多少、お焦げができたことはあったんですが
(あ、基本的にうちの土鍋ごはんはお焦げを作らないんです)
今回はほんま焦げてましたわ。
Sさんごめんね。
恋愛成就のお祝い代わりにお代は頂きませんでした。
いや、てか、頂けんわ。
頂けんくらい焦げてたわ。
いっつも最後の一粒まできっれいに食べてくれはる方ですが
今回ばかりは焦げついたごはんが鍋底にへばりついてたわ。
ほんま土鍋ごはん職人、失格やわ。
いや、でも、その位いい話だったんですよね~
私までニヤニヤしちゃって。
キュンキュンしちゃって。
ヨッ!ご両人!!
お二人が結婚した暁には、留袖で高砂の舞を披露するわ(親族か)
人の幸せ話を素直に聞ける人間でありたいって思うけど
相手によりますよね(笑)
さて。
もう梅雨が明けたのか?と思うほど、いいお天気が続いていますが
明日からはまたしばらく雨模様。
ただでさえコロナ以前のような営業には戻っていないのに・・・
まぁ、でもお客さんが少なかったら全部「雨」のせいにして乗り切ります。
今日はお陰様でカウンター5席は、ご予約で埋まっております。
ありがとうございます!
***********************************
先日、美容院に勤める次女に髪を染めてもらいました。
もう、白髪がすんごいことになっていて。
今回は人生初の「ハイライト」を入れてもらいました。
結構、明るめ。
娘が美容師(の卵)やのに、親が白髪でボッサボサでいてたらちょっとアレなんで
こまめにキレイにしとかなダメですね。
***********************************
今日は久しぶりに甘いものが食べたくなって
いつも行く商店街のお菓子屋さんの表に貼られたポスターに引き込まれるように
水無月を買ってきました。
さて、お昼ごはんの支度をします。
支度言うても今日はカレーなんで、あっためるだけですけどね。
では、また!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.okome-ueda.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1710